子どもたちの感性が輝く!6月のアートクラスは『水』をテーマにモビール制作

実践報告

6月のアートクラスのテーマは「水」。今回は、雫の形をしたモビール作りに挑戦しました。

展開図に色を塗り、紙を切って折り、つなぎ目を丁寧に貼り合わせる…

少し難しい工程も、プロンプトやスモールステップを活用して、子どもたちは楽しみながら一つずつクリアしていきました。

完成した作品は、現在Wonder Forestギャラリーで展示中です。

ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの感性あふれる作品をご覧ください。

*トータスキッズアートクラスは、発達に凸凹のある子が、アートを通して「自分を表現する力」や「他者と関わる力」「やってみたい!を形にする力」を育むクラス。アート X 小集団でワクワクする心と生きる力を育む支援を体感してみませんか?

まずは指導見学から。

ご連絡お待ちしています。

トータスキッズ問い合わせフォーム

**************
「困った…」を
「できた!」に変える支援の場
トータスキッズ
**************
#ASD #ADHD #発達障害 #発達凸凹 #知的障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム
#療育 #ABA #個別指導 #応用行動分析 #ペアレントトレーニング #児童発達支援 #放課後等デイサービス #横須賀 #子育て #子ども #生きる力 #自己肯定感 #利用者募集中 #子どもアート #創作活動 #感性を育てる #モビール制作 #水をテーマに #STEAM教育 #WonderForest #アート教育 #親子でアート #クリエイティブキッズ #不登校 #HSP  #思春期 #子育ての悩み