発達の凸凹のあるお子様向け・ITを通した“就労”と“興味開発”支援の新しい形:放課後等デイサービス”トータスキッズα(アルファ)”

お知らせ

応用行動分析で子どものできた!を育む
“トータスキッズ”

ITを通して生きる力を育む
“Wonder Labo”

Wonder Forestが持つ2つの事業の強みを掛け合わせた新しい支援。
〜ITを通した“就労”と“興味開発”支援の放課後等デイサービス〜
トータスキッズα(アルファ)

高校卒業後、そして、親亡き後の長い道のりに、
いまからできることを私たちと一緒に。

こんなお子さんにお薦めです♪
・将来、障害者枠を含む一般企業、特例子会社等で働きたい。
・パソコンが好きor興味がある
・じっくり取り組むことが好きor一定時間椅子に座ることができる。
・小学1年生終了時レベルの算数・国語の文章題を読んで理解ができる。

コースの紹介
トータスキッズα Jr
開講日:火曜16:00-16:55 土曜14:00-14:55
対象学年:小学校低学年
・小学校でのIT使用導入に向けた支援
・簡単なデザイン制作やプログラミングなどを通した余暇活動
・小集団X個別支援による学習基盤の安定
・レクを活用した人と関わる力の向上

トータスキッズα
開講日:水曜&金曜17:00-17:55、土曜9:30-10:25
対象学年:小学校高学年〜高校生
・PC・タブレット等を使った事務スキルの向上
・デザイン・動画・プログラミングなどを通した余暇活動
・「企画・計画・発信」などにつながる基礎力をつける。
・小集団X個別支援による学習基盤の安定
・レクを活用した人と関わる力の向上

トータスキッズαplus
開講日:土曜10:30-12:10
対象学年:小学校高学年〜高校生
トータスキッズαの内容

地域づくり活動を通じた「企画・計画・発信」の実践

*対象学年は目安です。コースに関しては、お子さまのアセスメントをさせていただいた上で、こちらから受け入れコースをご案内させていただきます。あらかじめご了承ください。

場所
トータスキッズもりのいえ
横須賀市長沢1-32-8根岸店舗1 1階右側
電話:046-874-7676

支援体制
・55分枠の対応
・スタッフ一名につき生徒1〜3名

お問い合わせ・利用の申し込みは下記問い合わせフォームから
https://www.ts-kids.com/mailform-v7.0/index.html

*ご利用には受給者証が必要です。

クラスの様子

個別指導の様子

定期的に行われるクラス発表。初めはもじもじしていた子も、褒められることで伝える力が育まれます!