季節のイベントで育つ、関わりと挑戦。トータスキッズのハロウィンウィーク

実践報告

10月27日〜31日まで、教室はハロウィン一色!

ハロウィン制作に挑戦したり、
帽子をかぶったスタッフを見つけて
「Trick or Treat!」と声をかけると…
お菓子をゲット!

さらに仮装して来てくれた生徒には、
特別なボーナスもありました♪

季節の行事は、楽しみながら「できた!」を増やせる大切な機会。

・自分で作る喜び
・人に伝える勇気
・関わりの楽しさ

ハロウィンという魔法の力が、子どもたちの心をそっと後押ししてくれます。

今年も、とびきり可愛くて、最高に楽しい1週間になりました。
(produced by 我らのお楽しみ隊長(!?)古山先生)

子どもたちの笑顔に、ありがとう。
また来年も一緒に楽しもうね!

*トータスキッズでは、お子様の「困った」を「できた!」に変える個別指導の利用者を募集しています。スタッフの1/3以上が公認心理師&臨床心理士という専門性の高い支援が強みのトータスキッズの個別指導、あなたも体感してみませんか?

まずは指導見学から。ご連絡お待ちしています。

(問い合わせはこちらのフォームにて。)

**************
「困った…」を
「できた!」に変える支援の場
トータスキッズ
**************
#WonderForest #トータスキッズ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #保育所等訪問支援 #応用行動分析 #発達支援 #できたを積み重ねる #発達が気になる #特性に合わせた支援 #横須賀子育て #子どもの成長 #ハロウィンウィーク #季節のイベント #イベント療育 #遊びで育つ力 #ソーシャルスキルトレーニング #TrickOrTreat #仮装イベント #子どもの笑顔 #コミュニケーション支援 #できたの循環 #横須賀イベント #保護者とつながる #楽しい支援 #成功体験 #勇気の一歩 #挑戦できる場所 #発達支援現場レポート #未来を育てる教室